オスグット病(骨端症)

こんなお悩みはありませんか?

  • 病院で成長痛と言われたが治療方法が分らない。
  • スポーツの後に膝の下の部分が痛む。
  • 膝を曲げて床などに座ると膝下の出っ張りが痛い。
  • 膝の下が過度に出っ張っていて、押されたりすると痛い。
  • 膝の下の部分が痛みで引っ張られしゃがむことが出来ない。

一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。

当院ならそのお悩みを改善できます!

オスグットの原因

オスグット病(症状)を引き起こす原因は以下のようなものがあります。

成長期

成長期の子供では、骨の成長と筋肉の成長のバランスがうまく追い付かず、骨に付着する筋肉が引っ張られ柔軟性を失うことがあります。
柔軟性を失った筋肉が骨に付着した部分を過度に引っ張ることがあります。

過度な運動

太ももの前にある筋肉の大腿四頭筋は、膝のお皿の上を通って膝の下の出っ張り(脛骨粗面)についています。
サッカーやテニス、バスケットなど急に立ち止まったりすることを繰り返し行うスポーツは、大腿四頭筋を介して脛骨粗面を強く引っ張るストレスが多くかかります。
その際に骨端軟骨(成長期の見られる柔らかい成長途上の骨)の一部に剥離が起こることで発症します。

不良姿勢や柔軟性を失った身体

日頃の不良姿勢(猫背等)やしゃがむことなどをしない日常生活は膝周りの筋肉の柔軟性を低下させます。
柔軟性を失った筋肉は骨に過度な負担をかけます。

ご安心下さい!オスグット病からあなたを救います!

筋疲労や柔軟性低下によるオスグット病に対処する技術(クラニアル療法内臓クラニアルなど)があります。
オスグットの原因をしっかりと見定めた上で施術を行います。

もうオスグット病が治らないと諦めなくても大丈夫!!

オスグット病の痛みがなかなか取れないと諦めなくて大丈夫です。
当院にはその痛みを改善できる技術があります。一度ご相談下さい。