『のぐち接骨院』は痛みの根本治療を目指します。
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
  • 交通事故治療
  • 知得情報
  • ビブラム最新モデル
  • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ
11日 12月 2014

冬至10日前

今日患者さんから面白い話を聞きました。

 

12月も半ば近くになり、『1日で日が出ている時間が短く、毎日が早く感じますね。』と患者さんに話しかけたところ、患者さんが次のように言いました。

 

『私のおばあちゃんが言ってたのだけど、先生”冬至10日前”って言葉知ってる?
昼間が一番短いのは実は冬至ではなくて冬至の10日前で、それ以後は段々日が伸びてくるんだよね。

昔の人ってよく観察してるよね。』

 

日が出ている時間が一番短い日は冬至(12月22日)だと当然のように思っていただけに、これを聞いたときは結構驚きました。

 

明日は冬至10日前の12月12日だけに、これからしっかりと日の沈む時間を観察したいと思います。

 

本当なのかな~。

tagPlaceholderカテゴリ: 2014年ブログ

コメントをお書きください

コメント: 0

⇒アクセス

〒3360042      さいたま市南区大谷口2486-1

TEL048-607-1155

 ⇒お問い合わせ

メルマガ購読 QRコード

↓

アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンクレジットカード比較婚約指輪サーチカラコン ピンク
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
    • 症例ブログ
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
    • 膝の障害
  • 交通事故治療
    • 交通事故で治療及び相談を受けた案件
    • もし交通事故に遭われたら
    • 交通事故施術の流れ
    • 事故現場でしてはならないこと
    • 納得の診断と納得の治療を!!
    • 慰謝料について(通院時について)
    • 自賠責保険と任意保険の違い。
  • 知得情報
    • RICE処置
    • サバイバル3の法則
  • ビブラム最新モデル
    • VFFとの出会い
    • 過去のモデル
  • アドノグッチ天国
    • 2014年ブログ
    • 2015年ブログ
    • 2016年ブログ 
    • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ
閉じる