『のぐち接骨院』は痛みの根本治療を目指します。
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
  • 交通事故治療
  • 知得情報
  • ビブラム最新モデル
  • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ
05日 11月 2014

ロシア武術システマ

11月2~3日の2日間、ロシア武術システマ創始者のミカエル・リャブコのセミナーへ行ってきました。
世界の武術界から注目を集める人物だけに今回もアジア近隣やカナダ等からの参加があり、100名以上の参加者となりました。

 

システマは健康法としても優れた一面を持っているので私は2007年より稽古を始めました。

4大原則(呼吸、姿勢、リラックス、動きつづけること)に沿って体を動かすことによって、その人の中にある更なる可能性を引き出すことを目的としています。

今回はシャーシカ(西洋刀)を使った内容が多かったのですが、武器という重さのある物を仲介することによって、より自分の体の内面に目を向けることが出来ました。
 私自身ケガの影響で利き手である右腕と右背中部分の緊張が強いのですが、今回のワークはそういった部分の緊張を緩めるのにとても良いワークで、冷えや体のバランスを整える上でも効果が期待できると思いました。

 

日本各地にトレーニンググループがあり、カルチャーセンターなどでもトレーニングを行っているので、興味のある方は是非経験してみて下さい。

(http://www.systemajapan.jp/)

 

tagPlaceholderカテゴリ: 2014年ブログ
コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

⇒アクセス

〒3360042      さいたま市南区大谷口2486-1

TEL048-607-1155

 ⇒お問い合わせ

メルマガ購読 QRコード

↓

アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンクレジットカード比較婚約指輪サーチカラコン ピンク
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
    • 症例ブログ
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
    • 膝の障害
  • 交通事故治療
    • 交通事故で治療及び相談を受けた案件
    • もし交通事故に遭われたら
    • 交通事故施術の流れ
    • 事故現場でしてはならないこと
    • 納得の診断と納得の治療を!!
    • 慰謝料について(通院時について)
    • 自賠責保険と任意保険の違い。
  • 知得情報
    • RICE処置
    • サバイバル3の法則
  • ビブラム最新モデル
    • VFFとの出会い
    • 過去のモデル
  • アドノグッチ天国
    • 2014年ブログ
    • 2015年ブログ
    • 2016年ブログ 
    • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ
閉じる