『のぐち接骨院』は痛みの根本治療を目指します。
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
  • 交通事故治療
  • 知得情報
  • ビブラム最新モデル
  • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ

~ビブラム・ファイブファインガーズ(VFF)~

 【以下は過去のモデルのため現在は廃盤のモデルとなります。】

【JAYA】

【特徴】 

ファイブフィンガーズの最軽量(約90g)モデル

  • アッパーの部分の素材が柔軟性に富んでいるため、すんなりと足をいれることが出来るので試し履きをしてもらうのに適したモデルです。
  • 他の靴と比べると簡単に履かせることが出来るため、脳血管障害のリハビリを行う患者さんなどに良いと思います。
  • 靴裏が中足部と踵部を意識できるようにラバー加工がされているため、しっかりと立つことが出来るので歩き方の改善も見込めます。

【購入対象者】

  • 女性専用モデルなので女性のみが対象となります。
  • フローリング等、畳以外で長時間過ごすことの多い女性。
  • ヨガや室内での軽い運動をする人
  • リハビリを行う患者様等。

【使用者の感想】

当院では受付の女性が常用していますが、足の指が伸びた・むくみが軽減した・足の幅が広がりしっかり立てるため踵から小指・親指と重心が移動していくのが分かると言ってます。

 

【その他】

  • 他のモデルと比べると課外での活動には不向きのように思います。運動量が多いスポーツを行う時には他のモデルをおススメします。
  • 他モデルよりすんなり履けるため女性の試し履きは、女性の平均的な足の大きさであるJAYA23.5サイズを中心に試し履きを行っております。
  • 40代には色は赤青が人気があり、年輩の女性には黒が人気があります。

 

 


【KOMODO】

【特徴】

  • 側面の素材(ポリエステル・ポリウレタン)が足指にかなりフィットする素材が使われているので、靴と足指のフィット感を多く感じられます。(重さ約201g)
  • 靴裏に横や斜めのラインが多く入っており、横の強い動きが求められるバスケット・ハンドボール・卓球等の運動には適しています。
  • 側面の部分にもマジックテープがついているため、足と靴の完全なる一体感を求める方にはおススメです。

 

【購入対象者】

  • 前後横への激しい動きを要求されるスポーツ(バスケット・ハンドボール・卓球等)を行う人
  • 重心の移動や足の踏ん張りの感覚が大切なゴルフや格闘技(レスリング・相撲・柔道)、重量挙げ・パワーリフティング等のスポーツを行う人。
  • 介護現場やリハビリで介助活動を行う人。

 

【使用者の感想。】

フィット感がかなり強いため足指と足裏感覚を強く体感できます。

ファイブフィンガーズの入門編には適したモデルだと思いますが、足指にフィットする素材を用いているので、外反母趾の角度が強い人は初め少し痛みが出るかもしれません。

全てに対応できるオールマイティーなタイプの1足だと思います。

 

【その他】

  •  ランニングにも適用できますが、ランニングには前後の動きにつよいBIKILAやBIKILA LSの方がスムーズに前方向の力が伝わるため良いと思います。
  • 男性女性共にKOMODOは黒が人気があるように思います。

 


【BIKILA LS】

【特徴】

  • 靴裏のラバーが拇指から踵にかけて縦の動きをスムーズにする作りになっているので、ウォーキングやランニングに適した1足だと思います。(重さ約138~183g)
  • フィット感はKOMODOに近く、ぴったりと履きたい人に向いている靴だと思います。
  • BIKILAより多くの人の足に対応出来るタイプなのでウォーキングやランニングを楽しみたい方にはBIKILA LSをお勧めします。

【購入対象者】

  • ランニングに適したシューズでBIKILAより幅広や甲高の人に対応出来るので、ウォーキングやランニング愛好家におススメできます。
  • 比較的シンプルな作りでス日常生活でも履けるので、30~50代の女性には向いている靴だと思います。

【使用者の感想】

  • 私自身、外反母趾がありBIKILAを履いてランニングをした時は足の痛みを感じたのですが、BIKILA LSはBIKILAより横の素材が柔らかく痛みをほとんど感じられませんでした。

【その他】

  • ストラップで靴を調節できる上に見た目も派手でないので、女性には人気があります。
  • カジュアルでも履くことの出来る1足で、女性には赤が人気です。

 


【TREK SPORT】

【特徴】

  • 靴の表面部分がメッシュ加工になっているために通気性に富んでおり、素材も柔軟性に富むため外反母趾の人にもおススメできます。
  • 足指のグリップ感は、KOMODOやBIKILA LSより少ないものの足指が自由に動かせるので軽さを感じます。(重さ約136~184g)
  • 足指の構造が階段状に足底部分がクサビ型の形態になっており、しっかりと立ち止まれるため滑りやすい場所で作業する人やトレッキングなどに向いています。

【購入対象者】

  • 高所で作業するとび職や木に登ったりする植木職人。
  • 山道などを走るトレイルランナーや軽い登山を楽しむ人。
  • 前後の動きを力に変える野球・ボクシングなどの運動をする人。

【使用者の感想】

  • 通気性に優れているため室外スポーツや汗をかきやすい夏場にはとても良いと思います。
  • 男性のモデルでは軽さを感じることの出来る1足だと思います。

【その他】

  • 男性には黒が女性にはピンク等の色が人気あります。

 

 以上ビブラムを試着及び販売した『のぐち接骨院。』院長・野口智章の個人的な感想です。

何かありましたら電話やメール等で気軽にお問合わせ下さい。


【お問い合わせフォーム】

メモ: * は入力必須項目です


 

 

のぐち接骨院。

〒336-0042

さいたま市南区大谷口2486-1

℡ 048-607-1155

⇒ お問い合わせ

 

ビブラムメーカーサイト

  • VFFとの出会い
  • 過去のモデル

⇒アクセス

〒3360042      さいたま市南区大谷口2486-1

TEL048-607-1155

 ⇒お問い合わせ

メルマガ購読 QRコード

↓

アクセスカウンター
GoodsFun-グッズファンクレジットカード比較婚約指輪サーチカラコン ピンク
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 院長紹介
  • 院内風景
  • アクセス
  • 料金
  • クラニアル療法
  • 内臓クラニアル療法
    • 症例ブログ
  • 腰・膝の痛み・スポーツ障害等
    • 膝の障害
  • 交通事故治療
    • 交通事故で治療及び相談を受けた案件
    • もし交通事故に遭われたら
    • 交通事故施術の流れ
    • 事故現場でしてはならないこと
    • 納得の診断と納得の治療を!!
    • 慰謝料について(通院時について)
    • 自賠責保険と任意保険の違い。
  • 知得情報
    • RICE処置
    • サバイバル3の法則
  • ビブラム最新モデル
    • VFFとの出会い
    • 過去のモデル
  • アドノグッチ天国
    • 2014年ブログ
    • 2015年ブログ
    • 2016年ブログ 
    • アドノグッチ天国
  • アメーバーブログ
  • お問合わせ
閉じる